美術

平出隆氏の20年ぶりの新詩集がこういう形になったそうです。 http://kgs-tokyo.jp/human/2007/0910/index.htm 京橋のギャルリー東京ユマニテでの展示、 加納光於《止まれ、フィボナッチの兎》で 「詩画集 雷滴 その研究」を壁面展示という形だそうな。 加納…

研究講演会「<わが最良の友>たる芸術家 ――バックミンスター・フラーとイサム・ノグチ」 Best of Friends:Buckminster Fuller and Isamu Noguchi ●2006年11月14日(火)18:00〜19:30 ●会場:三田キャンパス東館6階G-SECLab ●講師:ショージ・サダオ Shoji…

今年はなんか、伊藤若冲が熱いみたいです。 東京国立博物館 プライスコレクション 「若冲と江戸絵画」展 http://www.tnm.go.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=3119 会 期 2006年7月4日(火)〜8月27日(日) 会 場 東京国立博物館 平成館 (上…

川村記念美術館にて開催中のゲルハルト・リヒター展に行ってきました。 がんばってドイツロマン派の批評理論とかベンヤミンとか1960年代のドイツの情勢とか、いろいろ書きたいところだけれど、他にもやることがあるので簡潔に。 鑑賞者は作品を見るわけだが…

http://www.dic.co.jp/museum/exhibition/richter/ はじまりましたよーゲルハルト・リヒター 割引チケット持ってますよーほしい人は言ってねー ドイツ写真の現在 ― かわりゆく「現実」と向かいあうために アウグスト・ザンダー展 http://www.momat.go.jp/Hon…

http://ch.kanagawa-museum.jp/tenji/toku/toku-00.html 神奈川県立歴史博物館 特別展「聖地への憧れ」 11/1の展示変え後に国宝「一遍上人絵伝(一遍聖絵)」が展示されます。 絹で作られた荘厳な絵巻です。 大幅な修復後、初めての展示です。行きましょう。…

展覧会「瀧口修造1958 旅する眼差し」 会期:2005年12月5日(月)〜16日(金) 11:00〜17:00 (ただし12月11日(日)は休み) 場所:慶應義塾大学 日吉キャンパス 来往舎1階ギャラリー 1958年瀧口修造はヴェネツィア・ビエンナーレ日本代表および審査員として渡…

福岡トリエンナーレにデス様。 http://www.asahi-net.or.jp/~bu9t-sm/ おーのー なんだこの巨大なクリムゾンは!? とにかく行ってみようぜ! せっかくだから、おれはこれに行きたいぜ!

ICCに行ってきました。 潰れるまえにもう一回、ということで。 ローリー・アンダーソンです。 いろいろありましたが結局この人は ミュージシャンでパフォーマーだなぁと思ったのが一番。 で、体の部分部分に小さな電子パッドのようなものが着いている ドラム…

神奈川県立近代美術館葉山館 造型と映像の魔術師 シュヴァンクマイエル展 http://www.moma.pref.kanagawa.jp/museum/exhibitions/2005/Svankmajer050726/index.html 神奈川県立近代美術館鎌倉館 篠原有司男 ボクシング・ペインティングとオートバイ彫刻 http…

あ。11日、藤枝晃生じゃん。 投票しに帰らなくちゃいけないというのに。 ショック。行けない。

府中市美術館です。 「アメリカ― ホイットニー美術館コレクションに見るアメリカの素顔」 http://www.art.city.fuchu.tokyo.jp/frame/frame-01.html ・講演会「クレメント・グリンバーグとモダニズム」 山村仁志(当館学芸員) 9月3日(土)午後2時より ・講…

そろそろ美術関係の雑文もひとつのカテゴリにまとめないと。 と思いつつもなんとなく今回も雑記のカテゴリで。 7/30に府中市美術館の 「山田正亮の絵画 ー〈静物〉から〈Work〉…そして〈Color〉へ」 の関連企画、林道郎、松浦寿夫、本江邦夫の鼎談。 松浦さ…

予告。 早起きして佐倉の川村記念美術館行きます。 がんばります。 続き。 二時間かけて行った割には微妙にしょぼいかも… いやでも意欲的な企画だと思いますよ。 これからもがんばってほしい美術館ですから、 川村記念美術館は。 でも往復するだけで3000円弱…

ICCがなくなるってほんとなんでしょーか? まだ一回しか行ったことないのに…

府中市美術館の 「山田正亮の絵画―〈静物〉から〈Work〉…そして〈Color〉へ」 行ってきました。 図版買わなかったけどなかなか面白い。 初期の静物画だと印象派から後期印象派(特にセザンヌ)へ、 さらにその後フォービズムへ走り、 で横のストライプだけの…

えーと、これ行く。 7/9-9/4 川村記念美術館「世界の呼吸法 - アートの呼吸 呼吸のアート」展 http://www.dic.co.jp/museum/exhibition/breath/index.html 常設展もなかなかいかした、広くてすてきな美術館です。 この展覧会は佐倉市立美術館でも共催してい…

これ行きます。 http://www.art.city.fuchu.tokyo.jp/frame/frame-01.html 「山田正亮の絵画―〈静物〉から〈Work〉…そして〈Color〉」 あさって本人来るじゃん。 バイト始まる前だから行こうっと。 来月30日には林道郎さんも来るのか。 はい、行きます。 て…